29 Jan 2021
2月2日⇒2月3日の料理教室 参加者募集いたします。※日付の変更がありました。ご注意ください。 節分の日ですので、メニューは恵方巻です☆ お家で召し上がれるよう、持ち帰り用の恵方巻を作ります 時間は10時~ お申込みは直接助産院にお電話下さい お待ちしております(^^…
豊倉助産院で「心を聴く講座」講師をして下さっている鈴木智子先生の「子どもが光る、あったかいしかり方&ほめ方」講座が、本になりました! 本の詳細はこちら→ https://ameblo.jp/bonyu-kosodate/entry-12651098374.html タイトルは「子…
1/24 ままめいど 料理クラスがありました。その時の様子は以下のアドレスからご覧ください。 http://cocochi.jpn.org/2021/01/27/1-24-ままめいどお料理クラス/ …
10 Dec 2020
お産と産後ケアが続いていた間に、秋が終わり、今年も残すところあと20日ですね。 今年はいつも以上にあっという間に過ぎた一年だったような気がします。 おうち時間が増えたことで、ご飯やお菓子を手作りする機会が増えた人もいるのではないでしょうか? 先月の終わりに、中国…
23 Sep 2020
先日 豊倉院長の誕生日のお祝い会をしました! いつもは緑園で人気の『ラ・ベルデュール』でケーキを買うことが多いのですが、 今回は初めて南瀬谷の『 レ キャトル サンク』で。 季節限定!丸ごと桃のタルトを一人一つずつ!! もう今シーズンは終わってし…
27 Jul 2020
7/21針仕事教室がありました。その時の様子は以下のアドレスからご覧ください。 http://cocochi.jpn.org/2020/07/25/7-21針仕事教室/…
16 Jul 2020
今日はハイハイクラスを開催しました 11か月になる女の子と、9カ月になる男の子の双子ちゃん 人見知りもなく、みんなニコニコ お互いを観察したり 笑い合ったり 顔にタッチしたり おもちゃをうばったり とても和やかな時間でした 狭い所にハイハイで侵入したり 大人やテ…
7 Jul 2020
久しぶりに子育て教室「ねんねクラス」を開催しました。本日は5組満席!ご参加ありがとうございます。 [caption id="attachment_1287" align="alignnone" width="302"] 右下:丸麦とアマランサスと長いものおやき。食感が楽しい![/caption…
19 Jun 2020
朝から雨降りで、肌寒い一日ですね 皆様、体調を崩していませんか? 梅雨の時期、妊婦さんは、身体が冷えてお腹が張りやすくなったり 授乳中の方は、乳房の調子が悪くなったりしがちです。 暑い日が続いていた時には、身体を冷ます夏野菜や冷たいものをたくさん食べた人も 身体の中から…
7 Oct 2019
こんにちは。 先週、豊倉助産院で 「子どもが光る、あったかいしかり方&ほめ方」講座を開催しました。 ママ4名と祖母1名が参加されました。 受講者のご感想 「とてもよかった」 5名 「これからの子どもとの接し方がガラッと変わる話…
「男の子の『心』が元気に育つ!」講座 開催しました。
ご馳走ひな寿司
着物着付け教室開講中です
登録されている記事はございません。